2010年12月1日水曜日

属性をペースト

テキストやシェイプ・画像に対して作ったライブ効果など。
せっかく作ったものなので、他のオブジェクトにも適応させたい!というときに他の図に対して一瞬で適応させる方法が「属性のペースト」です。

ステップ1 属性をコピーする




適応させたい効果を持ったオブジェクトを選択してコピーします。
コピーのショートカットはctrl+c
これで、そのオブジェクトがコピーされましたが、同時に属性もコピーされたことになります。

ステップ2 属性をペーストする




今度は、先ほどコピーした属性を適応させたいオブジェクトを選択して
編集→属性をペースト をクリック
ショートカットキーだとshift+ctrl+alt+v



すると、あっという間にさっきコピーした「Fireworks」の文字と同じエフェクトがかかりました!

同じように、写真画像でも同様のことができます。


加工したい画像に、右下のフィルターから効果を与えます。
(上メニューのフィルターからではないので注意!)



今回は、以前記事に書いたFireworksで画像を補正する の効果をつけました。

加工した画像をコピーして、同じ効果を与えたい画像をクリックし「属性をペースト」すると



一瞬で同じ効果が得られます。
これで時間短縮ができるはず!

今回使った画像は中城にある「楽庭 なむや」さんのランチでした

0 件のコメント:

コメントを投稿